過疎を適疎へ
地域の未来を自治の力で切り拓く

全国小さくても輝く自治体フォーラムの会
西興部村

pickup! 西興部村 にしおこっぺむら・北海道

北海道オホーツク管内に位置する西興部村は、村の面積の9割が森林に覆われ、基幹産業は酪農で人口は約1,000人の小さな村です。公共施設の外壁がオレンジ色に統一され、瀬戸牛(せとうし)峠から見る街並は、美しい景観となっています。 村の特産品である牧草で育てた牛から搾った「グラスフェッドミルク」の乳製品は

第26回 全国小さくても輝く自治体フォーラムin大川村

イベント

第26回 全国小さくても輝く自治体フォーラムin大川村

2022年513日(金)・14日(土)

Zoom開催 第25回 全国小さくても輝く自治体フォーラム

イベント

Zoom開催 第25回 全国小さくても輝く自治体フォーラム

2020年10月2日(金)

第24回 全国小さくても輝く自治体フォーラムin南牧村

イベント

第24回 全国小さくても輝く自治体フォーラムin南牧村

2019年10月4日(金)・5日(土)

もっと見る

小さくても輝く自治体フォーラムについて

「全国小さくても輝く自治体フォーラム」は、自律(立)をめざす小規模自治体の維持と発展をはかることを目的とする交流の場です。私たちは、これからの”地方分権”と”地方創生”の時代にふさわしい自治の実践をさらに積み重ね、その成果をみなさまにお伝えてしていきます。